• ホーム
  • ドクター紹介
  • 医院紹介
  • 診療内容
  • アクセス
  • ネット予約

診療内容

  • 白内障
  • 日帰り白内障手術
  • 緑内障
  • 網膜剥離
  • 糖尿病網膜症
  • オルソケラトロジー
  • 低濃度アトロピン治療
  • 近視遺伝子検査
  • コンタクトレンズ
  • コンタクトレンズ料金表
  • レーザー治療
  • 眼のエイジングケア

オルソケラトロジー

オルソケラトロジーとは?

新しい近視矯正治療「オルソケラトロジー」

特殊にデザインされたハードコンタクトレンズを就寝時に装用して近視を矯正する新しい治療法。
レンズをつけるのは寝ている間だけなので、日中は裸眼で快適に過ごせます。

 

オルソケラトロジーによる近視矯正の仕組み

オルソケラトロジー


近視の状態

眼は入ってきた光を網膜上で焦点を合わせることで像としてとらえます。近視の場合は、この焦点が網膜より手前で結ばれるために像がぼやけて見えます。

 

 

オルソケラトロジー


夜:レンズ装着中

オルソケラトロジーレンズを装用することにより、角膜の形状をやや平たん化させて光の屈折を変え、焦点が網膜上で結ばれるようにします。

 

 

オルソケラトロジー


昼:レンズを外した後

レンズをはずしても一定期間、角膜の形状を保つことが出来るため焦点は合ったままとなり、日中は十分な裸眼視力が維持されます。

 

 

 

オルソケラトロジーの特徴

オルソケラトロジーの特徴

1.日中裸眼で生活できます

・コンタクトレンズ装用中にさせない目薬の使用が可能になります。
・スポーツ時の眼鏡やコンタクトレンズがきになりません。

 

2.装用を止めれば角膜形状は元に戻ります

・レーシック(手術)と異なり形状が戻るので安心です。
・毎日~数日に一度(個人差があります)装用が必要です。

 

3.慣れるまで多少お時間が必要です

・形状が安定するまでに1週間から1ヶ月程お時間がかかります。
・就寝時に装用するため異物感は少ないですが、ハードコンタクトレンズを着けて就寝することに慣れて頂く必要があります。

 

こんな方にオススメです!

  • 軽~中程度の近視の方

  • 激しい動きが必要なスポーツをしている方

  • 日中、コンタクトレンズや眼鏡をつけたくない方

  • 近視の進行を抑制したい方

 

診療の流れ、費用について

診療の流れ

  • ① 初診・・・保険診療
    近視の程度や眼の健康状態を確認し、オルソケラトロジーに適しているか判断します。
    適応の場合には治療の説明及び検査の予約を取ります。
  • ② 適応検査&トライアル装用(自費診療10,000円)
    眼軸長測定や涙液量測定、その他検査を行なった後、院内のトライアルレンズを装用し、裸眼で見えることを実感して頂きます。治療をご希望の場合には、レンズの装用指導、取り扱いのご説明を行なった上、患者様の眼の状態に合わせた専用レンズを発注させて頂きます。
  • ③ お試し装用(専用レンズ使用料及びお試し期間中の検査費用40,000円)
    専用レンズ届きましたら、受け取り時に40,000円お支払い頂きます。
    お試しから2週間以内に一度診察がありますが、気になる症状あれば何度でも拝見致します。
  • ④ お試し1ヶ月後診察(治療継続費110,000円)
    お試し装用にご満足頂き、このまま治療を継続される場合には継続費をお支払い頂きます。
    継続費には、専用レンズ代、1年間の定期検査代、専用レンズの破損交換保証(1年以内、片眼1回まで紛失は対象外)、レンズケース代が含まれます。
  • ⑤ 3ヶ月毎の定期検査
    定期検査は治療の安全性や有効性の確認として大変重要です。
    定期受診をお守り頂けない場合には治療を中止させて頂く場合があります。本治療中に眼科的治療が必要な疾患が見つかった場合には保険診療となり別途費用がかかります。
  • ⑥ 2年目以降の治療(年間定期検査代 16,000円)
     治療開始から約1年後の定期検査時に1年分の定期検査代をお支払い頂きます。
    また、専用レンズは最低でも2年毎の交換が必要です。レンズの定期交換は1枚37,000円となります。

治療の注意点


・ オルソケラトロジー治療は、眼鏡やコンタクトレンズによる単なる視力矯正ではなく近視治療です。よって領収書を使った医療費控除申請が可能です。

・ レンズのケア用品や定期検査以外の受診には別途費用がかかります。(オルソケラトロジー治療中の患者様には割安にケア用品をご提供可能です。)

・ この治療は一連のプログラムとなっており、原則的に途中解約は出来ません。
やむをえない理由により解約となった場合には、専用レンズ装用開始から3ヶ月以内までは50,000円返金させて頂きます。 3ヶ月以上経過した後の契約残期間分の費用の返金は出来ません。レンズ紛失や破損がある場合には返金出来ません。

・ 専用レンズは治療のために当院からお貸出ししている扱いとなりますので、治療を継続しない場合はご返却頂きます。

・ 眼の健康状態などによっては、医師の判断から、治療継続のご希望があっても続けられない場合もあります。

 

PAGETOP